筋肉は裏切らない。ゼロから始める“体が変わる”筋トレ習慣

こんにちは!

パーソナルトレーナーの井上です。

「筋トレって、特別な人がやるもの」
そう思っていませんか?

でも本当は、筋トレこそ“全ての人に必要な習慣”です。
年齢や体力に関係なく、筋肉は正直に応えてくれます。
だからこそ、今の自分から一歩ずつ始めてみませんか?

筋肉は“誰でも・何歳からでも”つけられる

    筋肉は年齢に関係なく増やせます。
    もちろん若い頃より時間はかかるかもしれませんが、「始めた時点から強くなれる」のが筋トレの魅力。

    実際、80代で筋トレを始めて歩行が安定した例や、寝たきりを回避できたケースもあるほどです。

    見た目以上に“得られるもの”が多い

      筋肉が増えると、次のようなメリットがあります:

      代謝が上がって太りにくくなる

      姿勢が良くなり、若々しい印象に

      疲れにくく、活動的な毎日に

      気分が前向きになる(メンタルにも良い影響)

      つまり、筋肉は「見た目」だけでなく「生活の質」まで高めてくれるんです。

      まずはこの2つ!初心者にオススメの筋トレ

        最初はシンプルでOK。以下の2つがオススメです:

        スクワット:下半身と体幹を鍛える万能種目

        プッシュアップ:胸・腕・肩に効く

        回数は1回でもいいんです。まずは「動く習慣」を作ることが大切。

        続けるコツは“完璧を目指さないこと”

          「毎日やらなきゃ」
          「ちゃんとやらなきゃ」
          そう思うと、だんだんしんどくなります。

          でも、筋トレは“完璧”より“継続”が命。
          できる日だけ、できるだけで大丈夫。3日に1回でも、週に2回でもOKです。

          まとめ:筋肉は人生の土台

            運動経験がない人も、年齢が気になる人も。
            筋肉はあなたを裏切りません。

            今日の1回のスクワットが、
            1年後の「元気な自分」をつくってくれます。

            最初の一歩を、小さく踏み出してみてくださいね。

            Follow me!

            コメントを残す

            メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

            CAPTCHA